おはようございます。POTTIRIです。
昨日は作り始めた自作ゲームをHTML5に出力してみました。
スマホ向けのゲームを作りたいので動作確認をWEBでするためと、
モチベーション維持のため制作途中のものをWEBで公開したいなーと思ったからです。
HTML5出力するにはライセンスが必要です。
嫁の許可を得て購入。
15900円ですね。
(下記ページのDEVELOPER→WEBです。)
早速試しにHTML5に出力してみます。
プラットフォームを選んで、メニューのBuild→Create Executableのはずなんだけど、
どこでプラットフォームを選ぶんでしょうか?💦
しばらく悩んでいたら・・・
右上の丸いやつか!
これは気づかない😅
ここでHTML5を選択して無事出力、
適当なWEBサーバーにあげてスマホで確認したのですが・・・
画面サイズがあってない・・・
適切サイズはいくらで、どうやって合わせるんでしょうか?
戦いは始まったばかりです・・・