こんばんわ。POTTIRIです。
最近湿疹がひどい・・・😩
今年は鼻水の代わりに痒みに悩まされる年のようです。
アレルギーってホントいやですね。
今日の状況、午前下降傾向で午後復調
前日比+500円ぐらいです。
昨日同様、午前中ズルズルと下がっていて、午後復調しました。
IOSTとSANDにニュースがあったせいかこの2つが午後から急騰し、
それに引きずられるようにアルトコイン全体が復調したように見えます。
そんな中ビットコイン(BTC)は絶好調。
540万を超えました。
いやいやいやいや、いくらなんでもペースが早すぎます。
一気にバブル崩壊にならないかヒヤヒヤです。
ここいらで一旦休止してそのお金をアルトコインに回してくれれば私が幸せになれるのですが😁
今日の注目ニュース
IOSTのAirDrop!?
More updates especially regarding to the airdrop ratio of Donnie Airdrop Event is out. Check the details here👇 https://t.co/hBq0pbimkx
— IOST (@IOST_Official) 2021年2月17日
IOSTが今日の午後突然急上昇し、前日比+10%ぐらいになりました。
何か理由があるのかなと調べたところ、
一応AirDrop(ポイント付与みたいなものと理解してます。)するよーというアナウンスがあったようです。
うーん・・・、これであんなに上がるもんなんですかね?解せません。
こないだQTUMのAirDropがあったと思うんですが、
僕はアレで結局何が起きたかよくわかっていません。
条件は満たしたはずなんですが何かもらえたのかどうかも???です。
まあ、もらえたとしても大した金額じゃないと思うんですよね。
その程度のイベントの告知であんな上がる・・・?
AirDropするということは、利益が出ている or 好調 or 今が勝負の時?
それを仕掛けるチャンスが巡っていると捉えられているんでしょうか?
IOSTはとりあえずしばらくキープします。
コインチェックが仮想空間上の土地を購入
14時ぐらいかな?
ネット上で「砂がヤバい」というキーワードが現れました。
砂・・・ってなんだ・・・?
と思って後で調べたところ、仮想通貨のSANDのことでした。
コインチェックが仮想空間ゲームSandboxの中の土地を買う
→Sandboxで使える仮想通貨:SANDが上がる
という話だったようです。
なーるほどー、隠語だったわけですね。
Sandboxっていうのは、マインクラフト系のゲームなんですかね?
仮想空間と言われると懐かしのセカンドライフを思い出すけど。
そこで商売をしようという流れがあって、コインチェックはその流れに乗ったのか、
はたたまSANDがコインチェックに上場する前フリなのか・・・。
面白そうなのでBNBを少し崩してSANDを買っておきました。
・・・そして買った直後に下がりました😅
ざわざわし始めた時に買わなきゃだめだったんですねー。
Amazonアフィリエイト