お疲れ様です。POTTIRIです。
eスポーツ大会の開催ニュースが目に飛び込んできました。
びっくりしたのがこれが教育系ニュースサイトに載っていたことです。
なんですかね、高校生クイズみたいな扱い?
部活の延長みたいに捉え始められているということでしょうか?
で、肝心の大会ですがどんなタイトルで競技するのでしょうか?
12月20日(日)
開催場所:オンライン(鹿児島県代表は鹿児島市内天文館の会場からの参加となります)
実施タイトル:「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」(学生の部、一般の部)
開催形式:オンライン12月26日(土)~27日(日)
開催場所:オンライン(参加方法はタイトルによって異なります)
実施タイトル:
「eFootballウイニングイレブン」(高校生の部、オープンの部)
「グランツーリスモSPORT」(少年の部、一般の部)
「パズドラ」(オープンの部)
「ぷよぷよeスポーツ」(小学生の部、一般の部)
開催形式:オンライン
えっ!?パズドラ!?
パズドラって競技として成り立つんですか?(汗)
ゲームはコンシューマーしかしないので、よく知らないのですが課金した人が勝ちのゲームじゃないんです?もしくは強いモンスター持ってれば勝ちみたいな(失礼)
全部じゃないけどオンラインで参加できるみたいですね。
いいですね~。
アラフォーのファミコン世代からすると、
ゲームでこんなに大規模な大会が開催されること自体が凄いです。
その昔、スターフォースやスターソルジャーでキャラバンという名の大会があったのが懐かしいです(遠い目)
参加したかったのですが、ド田舎だったのでどうしようもなかったですね。
ゲームへの愛をぶつける場、欲しかったなあ・・・。
一応広島でもあったみたいですが、
私の実家は広島の奥の奥なので、わざわざゲームのために広島市内につれてってもらうという発想はなかったです。
と思っていたら懐かしのマリオで一風変わったゲームが出るみたいです。
マリオならそれなりにやりこんだので参加できるかも!
反射神経が落ちてるのでどこまでやれるかわかりませんが、
10月になったらトライしてみます!
子供たち応援してくれるかなあ?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
アフィリエイト
マリオのバトロワ、SUPER MARIO BROS. 35はNintendo Switch Onlineに加入するとプレイできます。
月換算すると300円程度なのでちょろっとだけ入ってみたらいかがでしょうか?
つい最近名作ソフト「スーパードンキーコング2」「紋章の謎」が追加されましたよ!