ひっさしぶりにテレ東の「勇者ああああ」を見ました。
タイムスリップ設定
前回を見てないのでいまいち状況が見えないのですが、
形を変えた人生の反省会をしてたみたいですね。
ちらっと映るダイジェストでもゲームから軸がぶれててカオスな感じが伺えます。
はんにゃ金田さんは過去にチャンスを活かせなかったことを相当後悔してる模様。
そりゃあねぇ・・・。
す〜ぱ〜ぷよぷよ通で対戦!
うん!最近のぷよぷよテトリスはついて行けないけどこれは目がついていけるぞ!
普通に上手い!
相殺システムが搭載されたのって「通」からなんだね。
ところで「相殺」のフォントなんでこんなにダサいの?
つっぱり大相撲で対戦!
すっげー盛り上がってるけどいまいち感情移入できない。
相撲ゲームはバンプレストのSDバトル大相撲しかやったことないんですよー。
うっわー共感してぇー。
楽しそうで羨ましいなあ〜。
ドキドキ文芸部!ってなんです?
ガチゲーマーのフリーアナウンサーさんによるゲームの紹介。
フリーらしいですね。
えっ!?これ外国の人が作ったの!?この絵柄で!?
うっわー、嫌な予感する。
アナウンサーさんが言葉を濁すのでちょっと調べてみました。
・・・なるほどこういうドキドキかあ〜。
UNDERTALEといい、外人さんはこういう展開好きなのかな?
視聴再開してみようかな?
勇者ああああは個人的にゲームセンターCX以上に当たりハズレがでかいので離れてましたが、
余裕ができてきたからまた視聴してみます。
今日(07/15)はファミコンの37歳の誕生日ですよ
僕が最初に買ってもらったのはスーパーマリオブラザーズと超時空要塞マクロス!謎のチョイス。
— ぽっちり (@pottiripottiri) 2020年7月15日
マクロス見たことなかったのにね。
マクロスはルールがまっっったくわからんかった思い出。スパルタンxが欲しかった気がするんだけどなあ。おじいちゃんのせいかな? https://t.co/sLcUJaOP2M