今日は晴れ間が覗いたので広島県安芸高田市にある土師ダムに行ってきました!
買ったばかりの360度カメラで遊んできましたよ。
正確には土師ダムの近くにある「のどごえ公園」です。
のどごえ公園はでかい広場と大きな遊具、そして大きな湖があります。
この大きな遊具ができてから人が増えた気がするよね。
写真では隠れてるけど、この気球の後ろに長〜い滑り台があるんですよ。
めちゃお尻痛くなります😰
ところで何で手を挙げてるの?
これはね〜カメラを高くあげると広く撮れるからだよ。
顔の位置で取ると顔ばっかり撮れちゃう😩
ああ、なるほど。
ダムなのでもちろん湖があります。
ボートも借りれるんだけど・・・。
今日は出発が遅かったので受付終了してました〜。(14時に出た。)
キックボクシングしてるから・・・😒
申し訳ない😅
まあ小川があるから。
小川があれば子どもたちは楽しんでくれるから・・・。
ところがだ。
小川のカニを捕まえて帰りたいと言ってきた。
もちろん却下です。
カゴとか持ってきてなかったからね〜。
利用したことはないけどマウンテンバイクのコースもあります。
熱心なご家族は自転車持ち込んでここでレースしてるね。
私らも面白そうだなとは思うんだけど。
難しいんだよね。
①自転車を持ってこなければならない
②ここまで遠い(車で一時間かかる)
ダムそのものも覗きましたよ。
展望台高すぎ。
高くて怖い😰
下を覗いてる時めちゃめちゃ険しい顔してたよ。
ビビりすぎでしょ。
子供の頃は高いところ平気だったのに・・・。
不思議だ・・・。
さて、十分楽しめたのですが
それもこれも晴れ間が見えたおかげ。
そしてそれは子ども達が作った『てるてる坊主 六連』のおかげ!
霹靂一閃みたいに言うなや。
またどこかに行ったら360度写真を撮ってみます。