ポケモンカードの話ですよー。
さてさて、こないだ長男にやりたいこと聞いたじゃない。
ああ、野球とかゆうとうったやつじゃね。
そう。
思い出したんだけど、コロナの前はポケモンカードの大会にちょこちょこ行っとったよね。
そういやそうよね。
改めて思ったけどうちの子凄いよね。
知っとる人誰もおらんのにしれっと参加するし、大人とも平気で対戦しとったし、ボロ負けしてもあっけらかんとしてまた行く!ってゆうとうったもんね。
コロナの前じゃからまだ小1よね。
どこでも最年少だったよね。
あれ、なんなんかな。
うちの子が図太いんかな?
子供ってそういうもんなんかな?
人見知りの両親から生まれた子とは思えん🤔
親バカじゃけどうちの子凄いと思いたい。
恐れを知らんうちに色んなことチャレンジさせたいなー。
まあ、最年少じゃけ他の子が大体優しくしてくれるってのはあるよね。
相手の子が優しくやり方教えてくれたりすると「やだ・・・いい子🥰」ってなる・・・。
反対に大人の人とかはちょっと不満げだよね・・・。
なんでどこ言っても一人二人はおっさんがおるんじゃろ。
※個人の感想です。
まあ、そういう人は本気の勝負がしたいんだろうから仕方ないよね。
そうだね。
で、今現在の状況だけど
ちらほらとイベントは再開しつつあるよね。
ただ、一番行きたいポケモンセンターヒロシマはまだだね〜。
あそこ、店舗自体があんま広くないしカードエリアは更に狭いからみつみつになっちゃうからだろうね。
みつみつってなんじゃ。
なんでポケセンに行きたいん?
何回か参加した感じだと、あそこが一番若年層が集まるような気がするんよ。
広島でポケモンって言ったらまずあそこを思いつくからかなー。
1月頃ウチの子が同い年の子と対戦して「うそ・・・ポケカを通じて友情が芽生えてる🤗」ってなった。
いわゆるカードショップ系は本気目の人が集まるっぽいからウチの子にはまだ早い気がするね。
うちの事情としてゲームそのものはあまりさせたくないから、ポケセンが再開したらまた連れて行ってやりたい。
もう少し辛抱じゃね。
ちなみにリモート対戦も一応考えられているよ。
これは我が家が求めてるのとはちょっと違うなあ😅