ゼルダの伝説の伝説の剣、マスターソードのキーホルダーを作りました!
本当はまだ調整したい部分があるのですが、
子どもたちが既にぶん回してて壊れそうなので今日紹介します!
キーホルダーとはいえ剣だからねぇ。
子供は触っちゃうよねー。
ではでは。
じゃーん!こちらです!
うん!バランス考えて。
ホルダーがキーを食うてもうてるやん。
救い出せるのこれ?
こんなこともあろうかと、
取り外せるようになっております。
前回仕込んでたのはスナップボタンだったのです!
ま・・・まあ、とりあえず安心したかな。
けど、結構大きいね。
ちょっと邪魔かな・・・。
大丈夫!
台所にもおけるよ!
台所にも写真にも収まってない。
出ていって欲しい。
飾れるし。
武器屋か。
???伝説の剣はお金では買えないよ。
やかましいわ。
あ、ごめんルピー(※)では買えないよ。
※ゼルダの伝説のお金、緑・青・赤・紫などがあります。
世界観大切にするな。
※いれんな。
持ち歩く時はこう。
大事な部分が丸出しじゃ。
え?チャック空いてた?
やかましいわ。
チャックと一緒に口を閉じろ。
車に刺してみるとこう。
ああっ!ドアを閉められない!
誰もが予想できたことじゃろうが。
大丈夫!コキリの剣がある!
ああ・・・、だから小さいのも作ってたのね。
はい!
ちゃんと測ったなあ!ギリギリ攻めとるわ!
石に突き刺すとこう!
やめろ。公園に持ってくな。
こんなところに置いて取られたらどうするんじゃ。
大丈夫!勇者以外にはこの剣は抜けないから!
剣じゃなくて鍵を取られるゆうとるんじゃ。
でも物語の鍵はこの剣だから・・・。
いい加減戻ってこい。