野球ボールでカービィを作ろう。
嫁「カービィってこれ?」
そうそう。
型にはこのボールを使います。
嫁「汚ない!」
失礼な!
このボールはようけ思い出が・・・確かに汚れてるな。
嫁「台所のテーブルには乗せないで欲しい。」
了解。
ふと思い出したんけどうちの子ボール投げうまくならんなあ。
嫁「あれなんでなんじゃろ?投げ方かな?」
投げる時すっごい体開くのよ。
手が前じゃなく右右前の方にむいちゃってる。
嫁「北北西みたいな表現せんで。」
嫁「ちゃんと教えてあげればいいのに。」
教えてはいるんよ。
ただ、真面目に聞こうとせんのよ。
今の所必要性を感じないから耳を貸す気にならんっぽいな。
嫁「それでええんかな?将来困らんかな?」
困ってから教えても間に合うんじゃないかなー。
嫁「まあいいか。」
嫁「で、形から言うとこのボールだけでいけるよね。」
いいえ、この電池も使います。
嫁「・・・うん?どこに?」
で、今紙を貼った状態です。
嫁「ほぼ完成してない?電池どこに入るのよ?」
続く。