ひらがなのれんしゅう
長男(8)はポケモンのゲームが大好き。
毎日やってます。
次男(5)はお兄ちゃんがゲームをやるのを「見る」のが大好き。
しかし次男は不満が一つ、文字が読めないのでストーリーがわからないこと。
お兄ちゃんにセリフを読んでとお願いするのですが、
お兄ちゃんはめんどいので超早口。
結果、ファイト開始です。
毎日です。
まあしょうがないよねと思ったのですが、次男も来年小学生なのでそろそろ読めたほうがいいかなと思い始めました。
ちょうど私も時間がありますから、がっつり教えようと思います。
というわけで工作開始。
段ボールで平仮名のカードを作ってみました。
1日に1回ぐらいこの名前をカードで表してみてねって遊びをしたら多少足しになるんじゃないかなっと。
しばらくやってみます。
がぎぐげごとか作るのめんどいので、濁点だけのカードを作っちゃいました。
ちなみに段ボールのカッティングする時、
先日購入したスピードハイパーが活躍しました。
ズブリと入っていてビビりました。
テーブル傷つけたかと思った。