ネタ
だいぶ前の話ですが店員さんの行いが気に入らなかったので一言申してしまいました。大人気なかったなあと思います。
お疲れさまです。POTTIRIです。ここ1〜2ヶ月コンビニでエヴァビックリマンを見つける度に買っていました。最近は品切れになってしまったのか、商品を見なくなってきました。というわけで収集はこれにて終了。ここで棚卸しをしてみます。ちなみに野球のビッ…
ダイエット中ですがカレーが食べたいので、各社のカレールーのカロリーを調べてみました。Amazonやメーカーの商品ページ、Googleの画像検索などで商品の裏を見たりして調べました! 結果はこちらです。取り急ぎ6種類調べてみました!一皿分のカロリーは具を…
親子リングフィットやるよー。 えぇ、また・・・? pottiri.tech 立木のポーズ! 天井気をつけて。でけぇなおい。 腹筋ガード!! ぶつかり稽古かな? 顎ォ! これからだから!これからだから!!! わかったから。 わかったから。 モモアゲアゲ!!! 大丈…
リングフィットするよ! もう八時半やぞ スワイショウ! 子供を使うだと!? やめろ、脳が揺れる! 腹筋ガード!! 子供を盾にすな 英雄2のポーズ!!! 向きがバラバラやん 腹筋ガード!!!! だから子供を盾にするな自分で守れ モモデプッシュ!!!!!…
このお話について 登場人物 前回までのお話 それぞれの息抜き やる気スイッチ このお話について 本ブログの管理者の経験をもとにしたフィクションです。 登場人物 ・・・主人公。S川(S川君)。 ・・・厳先輩(厳さん)。S川の先輩で優しさはあるのだがいつ…
www.nikkei.com コロナを機械に電子署名を導入して脱ハンコをしようと言う会社が増えとるらしいね。 電子署名って? ハンコの代わりにシステムで偉い人がOKを出す仕組みだね。詳しい話はしないでいいよね。 ふ〜ん。まあ、難しい話はいいや。 まあ、ハンコ…
このお話について 登場人物 前回までのお話 技主任からの質問は山積み 元請Z氏との打ち合わせ このお話について 本ブログの管理者の経験をもとにしたフィクションです。 登場人物 ・・・主人公。S川(S川君)。 ・・・厳先輩(厳さん)。S川の先輩で優しさは…
Zoomが好調らしいね www.nikkei.com 嫁「Zoom?マツダ?」 違う違う(笑) ビデオ会議を提供してる会社の名前だよ。ビデオ会議はセキュリティやらなんやらでなかなか広まらなかったんだけど、コロナの影響で一気に需要が高まったみたい。 セキュリティなんて…
登場人物 前回までのあらすじ 先走り 忙しい人は忙しい 登場人物 S川・・・主人公元請Z・・・S川の取引先の社員厳先輩・・・S川の先輩、厳しい後輩M・・・S川の後輩、少々うざい 前回までのあらすじ 元請Z「わかった、いいよ。」 S川「・・・へっ?」 S川(…
システム開発に疲れた。 嫁「いきなりどうした。」 お客さんのためにシステムをいっぱい作ってきたけど、大体のお客さんは仕事内容が難しすぎて作るのが大変すぎる・・・。 適当に出来合いのシステム入れて、そっちに人が合わせて仕事内容を変える方が絶対早…
嫁がNintendo Switchのファイアーエムブレム風花雪月をプレイしております。僕がプレイしてたのを見てやってみたいと思ってくれたようです。自分が好きなものにトライしてくれると嬉しいですよね。ただ、最近のゲームはプレイしてこなかった人なので3D酔い…
はてなブログのURLを変えて転送させる方法 でもやったらはてなスターがぶっ飛んだよ
お題「#おうち時間」 鬼滅の刃が終わったのでジャンプ買わなくなりました。ぽっちりです。 今日はおうち時間、家族でチーズフォンデューしました。よくみるとちくわが入ってるのが家庭っぽいでしょう?この後焼きおにぎりが入ります。これが男子風チーズフォ…
打ち合わせしました。 相手「では8月目標ということで・・・」 「わかりました。」 相手「ところで」 「はい。」 相手「アナタにはあまり関係ない話かもしれませんが。」 「はい・・・。」 相手「今日で辞めます。」 「関係大アリじゃねーか。」 「きゅ、急…
今日は体調が悪いので張り子はお休みです・・・。 会社の総務の方と面談したので疲れました・・・。 面談の中で産業医さんとのエピソードを思い出したので書き残しておきます。 ・ ・ ・ 産業医「うつ症状が出てるね。」 産業医「何があったか聞かせてくださ…
前回までのあらすじ 資料を求めて 見積の見せ方 前回までのあらすじ 仕事がないところに舞い込んできた怪しい案件の話。赤字になったとしても仕事がないよりはマシ。まずはいくらぐらいかかるのか見積を作ることになったS川。 資料を求めて (とは言っても・…
やばい、喉痛くて熱っぽいです。 やばいやばい。 ゲンガー作成中 ゲンガー作成中 ゲンガー紙貼り中です。 角があってもまあまあ綺麗に貼れました。上達したのかな? ピンク色の部分は嫁の落書きの名残です。 落書きされたものでも平気で使っちゃいます。 こ…
年度末か近づくにも関わらず、僕のスケジュールは空白だった、自分の仕事を探す僕は、元請からの連絡を受け打ち合わせに赴いた。その話は実現方法の手がかりが雑誌の一記事しかないものだった。 元請Z「その本いる?」 「いえ、僕も持ってるので大丈夫です。…
不吉な案件 スマホがまだ普及する前で、ブログと言う言葉が出始めたころの話。 僕(S川)は小さな下請IT企業に務めていました。 1月、時は未曾有の大不況。 年度末に向けて、僕のスケジュールは空いていました。 厳先輩「おい、S川。」 「はい。」 厳先輩「…
今週のお題「わたしの節分」 昨日我が家でも節分イベントをした。 我が家の恵方巻きは手巻き寿司だ! どうせ恵方巻きなんてあんまり縁がないんだから、巻けばそれでいっかーということで手巻き寿司になった。 手巻き寿司を少し掘り下げると、 我が家の手巻き…